【ご家族の不安を安心に変えるために】高齢ドライバーに聞いた「免許返納をして良かったこと」
こんにちは。
新潟の自動車買取・廃車・事故車買取、リサイクルパーツ・リビルトパーツ販売の有限会社ツボイです。
高齢ドライバーによる交通事故が社会的に注目される中で、「そろそろ親の運転を辞めさせた方がいいのでは…」と考えているご家族も多いのではないでしょうか。
とはいえ、親に直接「もう運転はやめたら?」とは言いづらく、どう切り出せばいいのか悩んでしまうことも。
「反発されたらどうしよう」「不便な生活になってしまうのでは」――そんな不安を抱えるのも自然なことです。
そこで参考になるのが、実際に免許を返納した高齢ドライバーご本人の声です。
多くの方が「返納して良かった」と前向きに感じており、家族の安心にもつながっています。
そこで今回のブログでは、
◆免許返納をした高齢ドライバーの声と返納を決めた理由
◆返納後の生活の変化
◆私たち自動車買取会社にできること
について解説していきます!

◆免許を返納して良かったこと
実態調査によると、免許を返納した高齢者のうち75%以上が「良かった」と評価しています。
主なメリットは次のとおりです。
・事故の不安がなくなった(約58%)
・車の維持費がかからなくなった(約41%)
・歩く機会が増え、健康的になった(約21%)
・家族が安心してくれた(約21%)
このように、免許返納を返納することで、本人だけでなく、ご家族にとっても安心感が大きいのです。(※1)
【なぜ免許返納を決めたのか、その理由は?】
返納した方が良いと分かっていても、いざ返納するとなると躊躇してしまうことも。
それでも返納を決めた背景には、次のような理由がありました。
「運転する機会が減った」
「車がなくても生活できるようになった」
「高齢者事故のニュースを見て不安になった」
多くの方が、「運転を続けるリスクより、やめた方が安心」と感じ、決断に至っています。
◆免許返納後の生活の変化
実際に車を運転しない生活になると、
「外出頻度が減った」「買い物が不便になった」といった声もあります。
しかし、自治体や企業のサポート(タクシー券、公共交通割引、優待サービスなど)を活用することで、不便さを補うことができます。
さらに、車を手放すことで 税金・車検・保険・ガソリン代といった維持費が不要になり、家計面での負担も大きく軽減されます。
=================
免許返納後の移動手段についてはこちらもチェック♪
→4月22日ブログ「親が免許を返納した後、どう移動手段を確保する? 〜新潟県の支援策と地域の現状〜」
=================
◆私たちツボイにできること
免許を返納した後に残る課題が「車をどう処分するか」です。
ここでお役に立てるのが、廃車買取会社の私たちです。
✅出張査定・引取は無料
✅乗れなくなった車でも引き取り可能
✅複雑な書類手続きもサポート
✅運転経歴証明書を使った手続き代行にも対応
廃車にすることで、単なる処分とは違い「現金化できる」というメリットもあります。
私たちはご本人だけでなく、ご家族の負担を軽くする“サポート窓口”としての役割を担っています。
ご家族の皆様へ
免許返納は「自由を奪う」ことではなく、「安心を得る」ための選択です。
そして車を手放す際には廃車買取会社のツボイをご活用いただくことで、手続きや費用の不安を解消しながら、安心して新しい生活に移ることができます。
実際に「ツボイに任せられるとわかって安心した」とおっしゃったご家族もいらっしゃいます。
「親に運転を辞めてほしい…」と感じたときは、ぜひ一度ご相談ください^^
(※1) 主なメリットについては、
MS&ADインターリスク総研株式会社
・高齢者の自動車運転および運転免許証の返納に関する実態と意識について
・高齢者の運転免許の返納者の実態と意識について ~アンケート調査結果より(2021年版)
などのデータをもとに、当社の高齢者免許返納のコメントを加え割り出した数字です。
================
[お問い合わせ]
TEL 025-372-1741/LINE @883odthn
(ブログ下のバナーからもお問い合わせいただけます☆)
================